街の塗装屋さん
外壁・屋根塗装
WALL / ROOF PAINT建物の特性や症状に合わせ、
お客様のご要望に応じた塗装プランをご提案いたします。
外壁・屋根の塗り替え・塗装工事はお任せください!
建物の外壁は直射日光や風雨の影響を受け、経年変化により劣化します。
そこで、定期的なメンテナンスを行うことで家の寿命を延ばし、末永く快適な暮らしを実現いたします!
外壁・屋根の劣化は、外観だけでなく家そのものを傷めてしまいますので、手遅れになってしまう前に早めの処置をオススメいたします。
塗装の必要性についてNecessity of paint
外壁塗装の必要性
家の寿命を縮める大きな原因は、雨・水・湿気です。
外壁の素材は水に弱く、塗料で防水保護をしないとサビや腐食などを起こし建物自体の寿命を大きく縮めます。
しかも、日々雨や風・紫外線などにさらされるため、長い間放置しておくと、塗装膜がはがれや経年劣化を引き起こします。
そうなると、雨や湿気が内部に入り込み、壁材や基盤の腐食が進行します。
色あせやヒビはもちろん、汚れやサビ、カビや藻の発生も、本来これらを寄せ付けない塗装膜の劣化が原因です。
水が建物を劣化させる最大の要因のため、雨で濡れる場所が一番に傷んでいきます。
建物の寿命を延ばすには、定期的な外壁塗装などで外部の防水効果を高め、内部への雨や湿気の浸入を防がなくてはなりません。
また、色あせて汚れた外壁は大変みすぼらしく、外壁塗装をすることにより建物の美観維持が資産価値を高めることにも繋がります。
屋根塗装の必要性と注意点
屋根は建物の中で紫外線や雨風の影響を最も受ける場所です。
例えばトタン等の金属製の屋根は、日中の高温で伸縮します。
塗装の膜が活きているうちは問題ありませんが、5年以上経過すると塗装膜が枯れて来るので鉄板の伸縮に追従出来なくなり、塗装膜が割れ始めて塗膜剥離が発生し、更に放置するとサビが発生し腐食してしまいます。
定期的に屋根塗装を行うことで、塗膜剥離などの発生を防ぎ、屋根の耐久性も維持することが出来ます。
外壁塗装工事等を行う際に、傷んでいない屋根を美観優先で一緒に塗装してしまうことがないよう注意してください。
過度な塗装替えは無駄に塗膜を厚くし、塗膜剥離を起こしやすくします。
外壁塗装工事のついでに "屋根塗装も" とお考えのお客様は、塗装業者とよく相談してから決定することをオススメいたします。
外壁や屋根のリフォームがしたい!と思っても、まずは家の状態をしっかりと把握しなくてはなりません。
当社には外壁診断士・塗装技能士・施工管理技士が在籍しておりますので、外壁・屋根塗装を診断します。
外壁・屋根の塗替え工事をお考えのお客様は、ぜひ一度ご相談ください。
お客様からの信頼を第一に、一生懸命、誠意を持って施工をいたします。
当社の強みFeature
-
Point .01
中間マージンの無い明朗会計
お見積もりからご提案、施工まで、当社のスタッフが全て担当いたします。営業や仲介会社を通さない分、無駄な中間マージンをカットした明朗価格にてお客様と施工内容へと還元しております。
-
Point .02
有資格者による技術力
外壁診断士・塗装技能士・施工管理技士が所属する当社だからこそ、高品質かつ迅速な施工をお約束いたします。大型公共工事の実績もある、他社との技術力の違いをぜひご体験ください!
-
Point .03
地域密着のスピード対応
千葉市花見川区を拠点とした地域密着施工により、お客様からのS.O.Sにも迅速対応できる小回りの良さが当社の売りです!どんな小さなお困り事でも、わずはお気軽にお問い合わせください。
-
Point .04
安心のアフターフォロー
安心の自社保証サービスを始め、お客様も安心の "10年後も変わらぬお付き合い" をさせていただいております。また、外壁診断士による無料診断も行っておりますので、お気軽にご依頼ください。
塗料の種類Type of paint
外壁塗装に使用する塗料
外壁塗装の塗料は、主に水性系・溶剤系・弱溶剤系などに分けられ、さらに弾性塗料・硬質塗料など実に多くの種類がありますが、近年臭いの少ない水性系塗料が主流となっています。
外壁塗装を行うにあたり、長い周期で考えた場合、耐用年数の長い塗料を選んだ方が塗替えコストを抑えることができます。
塗料の種類 | 耐用年数(目安) | 塗料の特徴 |
---|---|---|
合成樹脂調合 ペイント |
3~5年 | 最も多用されてきた塗料 |
アクリル樹脂 塗料 |
5~7年 | 油性ペイントより耐候性に優れ、色あせしにくい |
ウレタン樹脂 塗料 |
8~10年 | 耐久性・耐候性・耐薬品性に優れ、多方面で使用 |
アクリルシリコン樹脂 塗料 |
12~15年 | フッ素樹脂に次ぐ高耐候性・住宅の塗り替えに推奨 |
フッ素樹脂 塗料 |
- | 高耐候性で塗膜はガラス質に近く汚れも付きにくい |
付加機能を持つ塗料【保護という役割に加え、プラスの機能あり】
-
光触媒塗料
原料に使われている酸化チタンが紫外線に接触することで、汚染物質が分解され、超親水により水が汚れの下に入り込み、汚染物質を洗い流す効果があります。外壁塗装に光触媒塗料を使用した場合、太陽光と雨水の力で外壁を洗浄してくれるセルフクリーニング効果が得られます。
-
装飾塗材
意匠性豊かで施工自由度の高い塗材です 。デザインローラー・吹付け・左官こて・刷毛などによる幅広い施工方法が可能です。
-
遮熱塗料
外壁に遮熱塗料を塗るだけで、冷暖房などの光熱費削減に繋がる省エネ塗料として注目されています。シリコンやフッ素塗料に遮熱効果が付加されたものなので、従来のシリコン・フッ素塗料より高価なものとなりますが、長期的な費用対効果を考えるとお得になる場合もあります。
外壁塗装の工法Method of construction
-
吹付け工法
新築の外壁塗装工事に使われる工法です。塗料をエアガンで飛ばし、砂状模様(リシン)やスタッコ模様、ボンタイル模様を演出する際に有効な工法です。リフォーム時には、塗料の飛散などの問題があるため、新たに模様をつける場合にのみ使われることが多くなっています。
-
ローラー工法
リフォームの外壁塗装工事に多く使われ、塗料をローラーで塗っていく工法です。吹付け工法のような多彩な模様はできませんが、下地の模様(新築時の模様)をそのまま出して表現します。飛散の問題が少ないため、リフォーム塗装工事ではこの工法が多く使われています。
-
特殊工法
コテや特殊ローラー、刷毛、吹付け、目地、などを使って特殊な壁を演出する際の工法です。輸入住宅、マンションエントランスなどに多く使われています。